こんにちはれもんです(^^♪
後ろ姿で失礼します。

「せどり」ってたくさんの作業があるので忙しいサラリーマンや兼業主婦には無理だと言われてきました。
だけどDVDせどりスクール「RPSS」は全然違って作業の90%が自動化なので忙しい方も稼ぎやすいんです。
楽なだけじゃないですよ。
6カ月在籍して感じたのは「長く稼げるスキルを学べるせどりスクール」だということ。
これは「本物」だ!って思いました。
少し私のお話をすると、まったくせどりで稼げなかった経験があります。
「絶対在宅で稼ぎたい!」
そんな思いを抱いて私は「せどりの世界」に足をふみいれたんですね。
といってもノウハウも知識もスキルも何もない状態の私。
ネットで調べた方法で輸入やら無在庫転売をはじめてそれなりに時間をかけるも撃沈でした。
無在庫転売に至っては月額費用だけ払い続けたのに何1つ売れませんでしたから。
稼げないどころか完全赤字ですね。
今考えると恐ろしい。
で、稼げないままたどり着いたが
「せどり難しいわーーー!!」という結論。
ここで一度は挫折したんですが「RPSS」との出会いをきっかけに
DVDせどりであっさりと稼げるようになってしまったんです。
しかも憧れのAmazonで。
【Amazonの売り上げレポート】

販売開始してから今まででなんと38万円の売り上げです!!
あれだけ時間をかけても稼げなかった「せどり」をしかも90%の作業を自動化してこれだけ稼げてしまう。
やり方を知っているかいないかの違いだけでこれだけの差が出てしまうんですね。
しかも売り上げも利益も今も右肩あがりで増えているのでこの先どこまで増やせるのか楽しみでしかありません♪
と私の自慢話をつらつらと話してもしょうがないですよね。
なんでこんなに大変身ができたかを実践記を交えつつお伝えしていきますのね。
「完全在宅で稼ぎたい」
「副収入が欲しい」
「自動で稼ぐのが理想」
「せどりで稼ぎたい」
「DVDせどりが気になる」
「楽なせどりがしたい」
「RPSSは実際どうなのか」
と少しでも頭をよぎる方はぜひ最後まで読み進めていただきたいです。
最後には重大な発表もあるのでお楽しみに♪
RPSSとは

読み方はそのまま「アール・ピー・エス・エス」とよんで「RPSS」です。
RPSSは「せどり塾」なんですが。
せどりって言葉も聞きなれないですよね。
せどりとは「安く買い高く売る、その差額をいただく」という江戸時代からある商売の手法のことを言います。
RPSSでは「DVDやBlu-ray」をせどりの商品として扱うんですね。
そしてAmazonで販売します。
DVDやBlu-rayの仕入れ方法や売り方を手厚くサポートしてもらいながら、
時には売れる商品をそのまま教えて貰いながら。
だから「稼ぐスキルを自然に身につけられる塾」なんです。
他のせどり塾とRPSSの違いはなにか?
せどりの1番めんどくさい作業の
「検品」
「出品」
「梱包」
「発送」
を代行会社とAmazonにお任せ状態でせどりに取り組むことが可能になります!
だから「仕入れだけ」に時間とエネルギーをつかえるんですね!
代行さんの月額料金も塾の料金にセットされてますので至れり尽くせりな状態からはじめられます。
そして、自分で稼げるスキルを身に付けられるというのがこの塾のポイント!
私は入塾して、世の中にこんなにたくさんDVDが存在するのかと驚きました!
利益商品も無限にあることにさらに驚きました。
あと「仕入れだけ」っていうのがやっぱり本当に楽で楽で。
Amazonが発送してくれるので売れても「わーい!売れた!」と喜ぶだけ。
梱包発送作業がないというのは精神負担、労働負担を軽くしてくれます。
面倒な作業を極力省いてせどりを学べる、稼いでいくスキルを獲得できるのがRPSS式でした。
RPSS入塾前の不安
不安なのは、入塾費用が情報教材などに比べて高額ってことでした。
数万円の教材は買ったことがありましたが、塾の経験がなかったもので。
それに高額塾でだまされたって人の話たくさん聞くし。
こんな大金払って稼げなったらどうするの?っていうね。
私はもともとせどりをやりたかったので、せどりの情報もtwitterでよくみていて。
twitterで『仕入れたー』『売れたー』って楽しそうなツイート見かけて楽しそうだなーって眺めてました。
それでRPSSに入塾してる方に、どんな感じなのかこっそり教えて貰ったりしてたんですよね。
私は「塾は高いよなー」と思っていたのに。
内容を聞いた途端に「その内容でこの価格なら安いのでは!?」と思いました。
「そんなに楽な状態でせどり教えてもらえるのー?」って。
それでも高額ですからね。悩みましたよ。
ですが私の中で
『RPSSで実際に稼いでいる方がたくさん』
『みのごりさんが統括だから安心』
『塾長のすごい経歴』
『代行→Amazon販売が理想だった』
『スキルを獲得するには自己投資は必須』
『こんな楽なせどりはもう見つからない』
『この期を逃したら募集は半年後!絶対後悔する』
こんな条件が思い浮かんだ時、これ自分にぴったりだし今始めないと絶対後悔するやつだとすんなりと決断したのでした。
※みのごりさん:「日本最大級のメルマガスクール」運営されている方です。みのごりさんのtwitterはこちら
※塾長:「280人以上の生徒さんに自分の力で稼げる手段を伝授」 100万円以上の売上を上げる塾生さんが多数います。塾長のtwitterはこちら
RPSS入塾後のわくわく

入塾前から「早くマニュアル読みたーい」ってワクワクしてましたが、開講後もずっとワクワクでしたね。
マニュアルもしっかり印刷して、何回も読みました。
覚えることもシンプルなので物覚えの悪い私でもすっと頭に入ってきましたよ。
あと動画のマニュアルもあるので家事をしながら何回もきいたりしましたね。
紙のマニュアルと動画マニュアルは相乗効果が高い。
タブレットでも
「マニュアル」「動画」「専用SNS」もみれます♪

それと同時にAmazon開設と代行さんとの契約をしました。
Amazonの開設って難しいのかとおもったらマニュアル通りに進めたらアッという間にできちゃってびっくり!
「えーこんなにあっさりできちゃうものなんだー」てね。
でもマニュアルにわかりやすい手順が書いてあるからなんです。
自分で調べて開設だったら時間がかかっただろうし、スムーズにできなかったですね。
代行さんですが、いつもしっかり代行業務していただいて「すごいなーしっかりしているなー」という印象です。
またRPSSの代行さんは今は一般の新規での契約は受け付けてないので、幻の代行さんなんですよ。
RPSSの塾生さんだけが契約できる代行さんなんです。
その他の代行さんにお願いしようとすると納品の点数にもよりますが、月に1万円近くなるでしょう。
また契約がめんどくさかったり、そもそもどの代行さんを選んでよいかわからない。
でもRPSSでは全部セットだし、何点仕入れても塾費にコミコミなので本当に楽ちんでした。
あと塾をやめたとしても代行さんと契約を結びなおすことでまた代行業務をお願いすることも可能になります。
仕入開始
代行さんとの契約が終わってマニュアルも理解してから仕入れできるようになります。
マニュアルを理解するのにもしっかり時間が必要ですので丁度よいかんじでした。
やっと準備が整い仕入れできるようになって嬉しいのですが、本当に仕入れていいのか?本当に売れるのか?と自信がまだないわけですよ。
当たり前ですが仕入れないと売れませんし売り上げも利益も上がりません。
というより代行さんの流れも確認しなくちゃなので、「えい、やー!」と仕入れましたよ!
でもまず確実な商品をと思い、
2期の初めての勉強会で紹介していた新品の商品を仕入れちゃいました!
これなら絶対売れるだろうと思って。
そしてAmazon販売開始してたったの2日でその商品が売れたんです!
27,800円で売れました。
利益はなんと約4,000円!
「え?仕入れただけなのに4000円も!」「私、梱包も発送もしてないよー」って思いました(笑)
教えて貰った商品とはいえ、仕入れたのは自分。出品しているAmazonのストアは自分のもの。利益も自分のもの。
かなり嬉しかったですね!
「本当にAmazonって売れやすいんだーー!」と感動。
売れた後の梱包だ!配送だ!っていう心配も作業もなしで、本当に楽の一言!!
メルカリしてる方ならわかると思いますが、商品売れるのはいいが「売れたけど梱包発送めんどくさいなー」ってやつ。
これがAmazonの場合は売れたら「はい!お買い上げありがとうございました!」で終わりですから。
で、やっぱり売れる経験をするとどんどん仕入れしたくなるんですね。
販売開始2か月目と3カ月目
この頃は家にいる時間があれば仕入れの作業に費やしてました。
在庫増やしたい!売りたい!という思いもそうですが、たくさん仕入れ作業こなさないと身につかないからです。
単純に仕入れ作業が楽しいっていうのもあるんですけどね。
最初の頃は塾から提供される「売れるDVDリスト」から仕入れる商品探していたんですが、
リストに載っているのは100商品なので調べつくしちゃう時があって。(自動で毎日更新はされているものの)
なので塾で無料提供されているツールも使うようにしてましたね。
通常有料のツールが塾に在籍中は無料で使用できるんです。
使い方もシンプルだし、ツールで探すと無限といっていいほどDVDが探せます。
使い方も分かってくると、だんだんとツールのすごさに気づくんですよね。
「さすがは有料のツールだよなー」って感動してました。
でツールをつかいながら、毎日コツコツ仕入れしていた結果
「2カ月目は売上37,460円」
「3カ月目は売上37,892円」
少なくみえますか?
最初は仕入れにビビッていたので、中古の少額のものをメインで仕入れしていたんですね。
少額の仕入れでも売上つくれますよ。
例えば
仕入れ値 | 売値 | |
洋画 | 2,498円 | 4,900円 |
洋画 | 1,160円 | 3,980円 |
邦画 | 1,650円 | 5,700円 |
洋画 | 3,500円 | 6,200円 |
アニメ | 464円 | 2,200円 |
実際に私が仕入れた金額と売れた金額の一部ですが、こんな感じで売れていきます。
利益も1商品1,000円以上です。
この価格差を狙って商品を仕入れていくのが楽しいんですね。
でそのうち、たくさん仕入れしていくと疑問に思うことがたくさんでてきて、そんな時は塾のサポートが大活躍。
わからないことは、専用SNSでよく質問していました。
質問したら塾長がわかりやすく教えてくれるので、疑問はすぐ解決します。
SNSはこんな感じ↓

専用SNSはスマホからでも見られるので本当に心強いサポートです。
RPSSで販売開始4カ月目
この頃ちょっとブログの作業やプライベートが忙しくなったりで仕入れする時間も週2回くらいになってました。
在庫も順調に増えていたので仕入れの作業時間を違うことにまわしても大丈夫かなって思ったのもあります。
あと私の中で変化があって、今まで中古メインで仕入れしていたのを新品商品に切り替えたんですね。
新品を探すのが苦手だったんですが、新品の方が売れ行きも早いし利益もたくさんとれる場合も多いので苦手とかいってられない。
ということで、新品商品をメインにしたんです!
で新品を探せるようになると実は中古よりみつけやすいかも?しかも新品の方が短時間で見つけられるかも。
となって今は「新品のDVD探し」が楽しくなってる状態です。
販売開始4カ月目の売り上げは150,355円の利益は24,340円でした!!
新品と中古が半々くらいの売れ行きかな。

この24,340円の利益もただの通過点だと思ってます。
まだまだ伸ばしていく予定♪
販売開始5カ月目
今月はまだまだ途中なのでどうなるか楽しみですが、
仕入れ値 | 売値 | |
ミュージックDVD | 6,468円 | 13,500円 |
アニメ映画 | 1,680円 | 3,810円 |
洋画 | 780円 | 2,200円 |
洋画 | 1,100円 | 2,280円 |
アイドルDVD | 14,000円 | 18,950円 |
こんな感じでどんどん売れていってますよー♪
RPSS塾生インタビュー動画と音声
RPSSの塾生の方には本業の傍らでも月50万、100万と売り上げている方々が多数います。
そんな塾生の生の声が聴ける塾長宮軒さんとのインタビュー動画が出来上がりました!
私もインタビューしていただけたのですが、恥ずかしくてまだ音声確認していません。
もっともっと伝えたいことがあったのに緊張して吹っ飛んでしまったのですが、RPSSの楽しさは伝えられたと思っています。
私の代わりに聞いてもらえると嬉しいです。
れもんのインタビューはこちら↓
現役塾生の実績がノウハウの再現性の高さの証明。
RPSS塾生の方々のインタビューはこちら↓
○こころんさんインタビュー
https://rps-school.jp/mv3/index01.html
○そうそうさんインタビュー
https://rps-school.jp/mv3/index02.html
○だるまさんインタビュー
https://rps-school.jp/mv3/index03.html
○べーさんインタビュー
https://rps-school.jp/mv3/index04.html
○じんのすけさんインタビュー
https://rps-school.jp/mv3/index05.html
RPSSに入って得られること

仕入れるDVDってはっきり言って
「なにこれ?」「だれこれ?」「知らない?」って商品ばっかり (笑)
でも知らなくてもいいんです。
売れるDVDのデータを読むことさえできれば、その「データの読み方」も「データを読む為のツール」もRPSSにはすべて用意されてます。
経験を積み重ねると「なぜそのDVDが今売れているのか?」がわかってくるようですね。
サブスクの時代に「DVD?」「売れるのー?」と思いますよね?
私も思いました。
ただ私はすきなアニメのDVDやBlu-rayをコレクションしていた経験があって。
(今も自宅にあります。総額20万)
だからDVDを買う大人の気持ちはわかるんですね。
大人は趣味嗜好品に対してお金を惜しみなく出しますから。
なのでサブスクのこの時代にもDVDやBlu-rayは売れます。
そして仕入れさえしていたら、Amazonに商品さえ預けていたら、あとは自動で商品を売ってくれる。
RPSS式せどりなら「寝てる時も遊んでる時も体調が悪い時でも」あなたに代わって販売・梱包・発送をしてくれますよ。
今だけ稼げるのではなく、年を重ねてもずっと稼ぎ続けることできる。長く稼ぐスキルが得られる。
私はRPSSでDVDせどりを学ぶようになってから、老後の不安が和らぎましたよ。
一緒に「未来へ繋がる稼ぎ方」を学びませんか?
RPSS募集は終了?
2022年8月23日 ~8月31日3期の募集をしていたのですが、現在は募集終了。
※終了ですが募集ページは見れます。
※申し込みは2022年8月31日〆
終了してしまいましたが、まだがっかりしないでください。
実はRPSSの教材版が発売予定なんです!
しかもRPSSのノウハウ+ツールがセットになった教材です。
もちろんスペシャル特典付きでご紹介。
完成は2022年9月か10月なんですが、
もし気になった方はれもんをフォローして情報をお待ちくださいね。
DMでも質問受け付けてます。
↓

14大特典付き!!
RPSSでDVDせどりを実践する中で必ず役に立つ特典や、ちょっとユニークな特典を複数ご用意しています。
塾のRPSSの次の募集は2023年2月です
RPSSについて、DVDせどりについて疑問質問がありましたらいつでもご連絡下さい(*^^*)
メールはこちら↓
twitterDMはこちら↓

フォロマガ
↓
