Cポンとは
『いつでもだれでも20%オフ』
『無料登録で500円分がもらえる』
怪しいとおもってしまいますよね?
Cポンはいつでも20%安くお得にサービスが受けられるし、
友達紹介したら500円分もらえるからお得な感じがするけど、なんだか怪しい。
私もCポンを初めて知った時そう思っていました。
でも調べたり実際に使ってみたら全然怪しくない!むしろ真っ当な企業のサービスなんです!
しかもCポン自体が面白すぎてやめられない♪
だけど、そんなこと言われても「登録する前に本当に安全なサービスなのか?」を知っておきたいですよね?
1つ最新情報をお伝えすると「2022年は新幹線・飛行機の一部の路線でCポン払いが可能になります」
Cポンとはどういう企業でどんなサービスなのかを詳しく考察とデメリットメリットも調べてみましたので是非、最後までご覧ください。
2020年6月に日本で新たにスタートしたQRコードWEB決済サービスです。
Cポン加盟店でCポン払いにするだけでいつでも20%オフになるシステム。
さらに紹介からの登録で400Cが貰える!というお得なサービスもついてるんですよ。
無料で紹介するたびにお互いに400Cが付与されます!
いつでもどこでもだれでも紹介が可能+20%オフ生活ができる。
Cポンについて詳しく知りたい方は読み進めていただけると、
いつでも20%以上OFFで利用できるCポンの秘密がわかります。
400C=500円分
\無料登録で500円分のCポンがもらえる/

Cポンは怪しいのか?
結論からお伝えすると「Cポン」はまったく怪しくないです!
むしろ面白い!
Cポンが怪しいと思われる理由は「いつでも20%」になることと「初めて聞く会社名」や「初めて聞く名称」だからだと思います。
「paypay」も初めの頃は、怪しいとか危険とかいわれてましたからね。
なぜ20%になるかも理にかなったシステムなので詳しく説明していきますね。
Cポンの加盟店の数ですが増加数はこんな感じ!
↓
2021年7月 500店舗
2022年2月 2,000店舗
2022年3月 2,500店舗
2022年4月 3,000店舗
このように短期間で加盟店が増加している企業に怪しさはないと思います。
Cポンのデメリット

Cポンのデメリットを思いつくだけ出してみました。
- 紹介でもらった500円分使わないともったいない。(ただ有効期限は実質ないのでいつか使う機会が訪れます)
- WEBの画面なので、アプリではない。
(今後も海外展開での兼ね合いでアプリ仕様はむずかしいのですが、スマホの画面にショートカットすればアプリとかわりません) - クレジットカードがないと使いづらい。(タイムラグがありますが銀行振り込みも可能)
登録して損するようなデメリットは見当たりません。
Cポンのメリット

Cポンのメリットを思いつく限り出してみました。
- 会員登録無料
- 永年無料
- 支払いが常に20%オフ
- 飲食店以外も使用可能(ヘアサロン・ネイルサロン・発毛クリニック・エステ・スクール・ホテル)
- 全国の加盟店は2500店舗以上(2022年3月)
- 紹介ボーナスでお友達や家族に紹介可能(双方に500円分プレゼント)
- SNSだけでも紹介可能
- 使い方はペイペイやd払い等とかわらない
- Cポンモールでお得にネットショッピングができる
紹介で500円分が付与が嬉しいですよね。
登録するとすぐにご紹介可能になるので。ぜひ紹介されるより紹介する側になって得してください。
\無料登録で500円分のCポンがもらえる/
Cポンの使い方

Cポンはペイペイや他のQRコード決済サービスと同様に先にチャージしておくシステムです。
即時チャージ可能なので、使用する直前でも大丈夫。
クレジットカード登録でスムーズにチャージが可能になります。
銀行振込も可能(即時チャージができないのでクレジットカードがおすすめ)
【例】
1,000円チャージ→1,000Cポン
Cポンで1,000円のランチ代を払うと800Cでお支払い=200円分お得(20%オフ)
1Cポン=1円として使えます。
あとはCポン加盟店で決済するときにCポンで支払う。
これだけで20%安く支払ったことになります。
10,000c=12,500円の価値ということに。
※他の割引クーポンと併用できますが店舗によっては確認した方がいいですね
なぜいつでもこんなにお得につかえるのか?
Cポンの20%オフの秘密

お店で利用された「Cポン」は、運営元が70%で買い取る形に。
残りの30%のうち(20%がユーザーの値引き分、10%が運営元への手数料)
運営はこの10%で広告販促を行います。
つまり完全成功報酬型。
お店側はお客さんが来てくれた時にはじめて広告料を払う形になるので損がないんですね。
・初期費用0円
・定額利用料0円
・広告宣伝費0円
なので加盟店になるにも負担なし。
ここがポイントですね。
店舗さんは莫大な広告費に悩まされていることが多いんですね。お客さんが来るか来ないかわからない広告費の3重苦。
・広告費
・送客料
・値引きの強要
これがCポンの場合は一切の負担がないんです。
お客さんが来てくれてしかもCポン決済した場合に手数料がかかるという成功報酬型。
そして、
お客さんも20%お得に外食や買い物ができるので、店舗もユーザーもKOCジャパンもwinwinなシステムといえます。
実はCポンのようなビジネスモデルは
香港、マレーシア、台湾、シンガポールでは普通にあるビジネスで
香港では30年も前から続くビジネスモデルです。
香港の加盟店で代表的なのが「スシロー」や「マクドナルド」!!
日本でも大手の会社が加盟店になる可能性も遠くはないかと。
\無料登録で500円分のCポンがもらえる/

Cポンの運営会社はどんな会社?

Cポンを運営しているのは「KOC・JAPAN株式会社」
資本金は2021年7月時点で1億ですが、
現在2022年3月は2億になっています。
2億の資本金とは企業としては結構大きいのでその点でも安心ですね。

銀座のオフィスで会社もきちんと存在しています。
私はたまにZOOMのセミナーも参加するんですが、ZOOMの画面に見える背景はこちらの写真にあるものなのでオフィスは本物ですよ。
またKOCは香港ではかなり有名な大企業で、10,000店以上加盟しているそうです。
「マクドナルド」「スシロー」などの大手企業も加盟しています。
そのKOCが日本進出で設立したのがKOC・JAPANです。
最近はテレビやラジオのCMもしています。
CMの審査って厳しいのでその点でも安心な会社だと言えますよね。
また悪評も探しても見つかりません。
加盟店の探し方はこちら↓

TVCM放送中

【TVCM】
フジテレビ「ノンストップ!・NONSTOP!」
放映時間:毎週月曜日~金曜日 午前9時50分~11時40分
【ラジオCM】
オールナイトニッポン
放送時間:月曜日~土曜日 25:00
↑こちらは過去に放送されたCMです。
ノンストップは視聴率が高い番組でこのCM効果でCポンユーザーがかなり増えました。
またTVCMを流す為の審査はかなり厳しいので、CMが流せる会社という安心感がありますね。
そして
Cポンモールで買ってみた

Cポンモールで買った商品なんですが、
これなんだと思います?
ミニクリーナーなんです。
パソコンのキーボードの掃除にぴったりだと思って買ってみたんですが、想像より小さくて可愛い!!
会社のデスク周りにあっても邪魔にならずにおしゃれになると思います。

隙間ノズルをつけるとこんな感じです。
キーボードの溝の掃除にぴったり!!

ちゃんと内部はフィルター付きで、
ノズル部分は傷がつかないようにふわふわもついてます。

充電中です。
USBタイプのコードが付属してます。
もちろんPCからも充電可能。

説明書ももちろんついてますよ。
しかもこちらメーカーは「ヤマダホールディングス]なんです。

注文したのは
2月11日(金)で到着したのが2月16日(水)でした。
注文してから土日を挟んで、しかも離島で5日ほどの到着は早いほうだと思います。
実はこのクリーナー楽天市場でも売っているのですが、送料合わせると。
楽天→3,828円
Cポンモール→3,140円(3,140C)
Cポンモールの方が安く買えるんですよね!
CポンモールはCポンWEBアプリから簡単に見ることができます。

登録後ログインすると赤い丸枠の「Cポンモールへ」をクリックで簡単にCポンモールチェックできます。
\無料登録で500円分のCポンがもらえる/
インフルエンサーの待遇

Cポンにはインフルエンサーというランクがあります。
インフルエンサーの特権ですが
ポイントを現金化できます!
紹介でもらえるポイントはインフルエンサー登録することによって現金化が可能です。
ですがインフルエンサー登録は『人数限定・期間限定』なのでご注意くださいね。
ユーザー登録だけではポイントのままです。
そして登録は完全無料なので安心してください。
ですがインフルエンサー登録は
※2022年3月に募集締め切りが決まってます
※延長中なのでまだ登録可能ですが1万人で締め切りです。
インフルエンサー登録しないと、現金化もできなくなるのでご注意ください。
インフルエンサーの募集は期間限定の10,000名の人数限定です
(KOC本部に確認済み)
2021年7月 5700名
2022年1月 8000名
CMも開始して登録者が急激に増えているようで締め切りも近いそうですからお早目のご登録をおすすめします。
完全無料でリスク0なので登録だけでもしおくと安心。
いつでも退会できますし、お金がかかるわけではないので。
インフルエンサーの権利だけでも獲得しておいてくださいね。

インフルエンサー登録の前にCポンの登録が必要です
インフルエンサーにならなくても、もちろん500円分のCポンは貰えますよ。
ご登録はこちら↓
\無料登録で500円分のCポンがもらえる/
Cポン登録方法

\無料登録で500円分のCポンがもらえる/
↑こちらをクリック後
画像の赤い枠の『新規無料登録はこちら』をクリック。
●必要な情報●
・ユーザーネーム(ニックネームでOK)
・メールアドレス
・電話番号
・紹介コード
紹介コードが空欄ですと400cが付与されないので【fzwyai】が入力されているのをご確認ください。
入力したメールアドレスにCポンからメールが届くので、メールに記載のURLからログインして完了。
ログイン後
電話番号認証すると400Cポンがゲットできちゃいます。
※電話認証されないと400Cが付与されませんのでご注意です。
インフルエンサーに登録する場合は↓
インフルエンサーに登録

インフルエンサー登録はログイン後ピンクのバナーをタップして進むことができます。
※2022年3月まで
※延長中で2022年8月末までですが早期に終了の可能性もあります。
期間が過ぎますとピンクのバナーはなくなります。
Cポンに関するご質問がありましたら、いつでもDMで聞いて下さいね(*^^*)
1分簡単登録はこちら↓

◎加盟店でのお会計が常に20%オフ!
◎全国3000店舗加盟店
◎『Cポンモール』での決済も20%オフ!
当サイトからの登録で、400Cポン(500円相当)
プレゼント!
招待コード【fzwyai】
最新情報
●メチャトクという新幹線や飛行機が安くなる会員制サイトの提携が決まりました。
2022年からは新幹線・飛行機の一部の路線でCポン払いが可能になります。
出張や旅行に行かない方も、
2022年8月(予定)にお米やお酒が原価で買えるサービスも始まるのでCポン登録して楽しみにしていてください。
●2022年5月9日から沖縄で新CMが開始されます。
かなりの回数放送されるようなので沖縄県民は、みんなCポン知ってるということになりそうな予感♡

まとめ
Cポン無料で始められるからなんとなく気軽に始めたんですけど、知れば知るほどみんながお得になれるビジネスなんだなって感じてます。
一番はコロナで苦しむ飲食店の救済になること。
コロナ前から飲食店は5年で9割がつぶれると言われてるんですが、
Cポンの加盟店になれば、お店の宣伝が無料で可能になります。
ユーザーはお得に外食やサービスを受けることができて、そしてCポンの経営陣は使ってもらったCポンの原資でまた加盟店の宣伝ができる。
WINWINな形で循環していくんですね。
これが無料で体感できるのはすごいの一言です。
そんなCポンのことをできるだけたくさんの方に知ってもらえたらなと行動しています。
ユーザー目線で考えても加盟店はどんどん増えていくのでお得に使える機会が増える、毎日ワクワクできる方が増えるといいな。
もっとたくさんの方に知ってもらいたい気持ちでいっぱいです。
Cポンで助かるお店がたくさん増えることも願ってます。
こんな素敵なWEB決済サービスあなたも無料ではじめてみませんか?
毎月4,000円もらえるCポンプレミアムサロン?についての記事です。↓

